社員旅行-フカヒレ
2012/04/21(土) 10:05:19 MAYUCHIKO ( 先負 )
Canon EOS 50D [ 35mm ISO 800 F4 1/8 ] 2012/03/03 20:58:50
フカヒレの姿煮食べました!
普通においしいけど、やっぱりフカヒレ自体は淡泊なのね~。
Canon EOS 50D [ 35mm ISO 800 F4 1/8 ] 2012/03/03 20:58:50
フカヒレの姿煮食べました!
普通においしいけど、やっぱりフカヒレ自体は淡泊なのね~。
Canon EOS 50D [ 45mm ISO 800 F4 1/125 ] 2012/03/03 22:28:48
良い物件はありますか~?
台湾の物件はよくわからん!
でも、結構広い物件が多かったような~。
Canon EOS 50D [ 24mm ISO 800 F4 1/50 ] 2012/03/03 22:42:17
何に行列を作っているのかな~?
結構若者が並んでいました。
Canon EOS 50D [ 24mm ISO 400 F4 1/20 ] 2012/03/03 20:33:14
食べてみたかった刀削麺!
でも夜市へ行く途中なので断念!
Canon EOS 50D [ 40mm ISO 800 F4 1/10 ] 2012/03/03 22:18:49
台湾の原チャリ白バイ。
渋滞がすごいので、大型バイクだとすり抜けられないよね~。
Canon EOS 50D [ 65mm ISO 400 F4 1/30 ] 2012/03/03 13:42:03
すごい人ですね~。
ちょっと寄り道しているとツアーのグループを見失い迷子になりそう。
Canon EOS 50D [ 24mm ISO 400 F4 1/160 ] 2012/03/03 13:45:50
霧で坂の下まで見えません。
これも風情?があって良かったです。
Canon EOS 50D [ 24mm ISO 1600 F4 1/400 ] 2012/03/03 14:31:11
坂の下から上をみたら。
この構図は、よく観光雑誌に載っているのと同じ感じで撮って見ました。
Canon EOS 50D [ 67mm ISO 400 F4 1/20 ] 2012/03/03 13:17:15
これは何でしょう?
小さいピザ?
食べてみたかったのですが・・・・。
Canon EOS 50D [ 105mm ISO 400 F4 1/80 ] 2012/03/03 13:31:37
九份にあった、手で絵文字を書いてくれるお店で、「残心写影」の絵文字を書いてもらいました。
紙が小さいので手でなく小さなスポンジで書いてくれました。
もう少し大きな紙ですと、手を使って絵文字を書いてくれます。
Canon EOS 50D [ 75mm ISO 400 F4 1/50 ] 2012/03/03 12:57:45
九份にあった「オカリナ」の店先で微笑んでいた猫の置物。
この猫もオカリナで、背中に穴が開いています。
ここでちび達のお土産(アヒルのオカリナ)を買いました。
Canon EOS 50D [ 24mm ISO 400 F4 1/30 ] 2012/03/03 12:46:30
「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われている「九份」のメイン通り?
左右にお店が続いて、いろいろな臭いがごちゃ混ぜ。
ここで、琵琶茶とちび達のお土産を買いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |