あじさい
2009/07/22(水) 23:06:12 MAYUCHIKO ( 赤口 )
Canon EOS 50D 55mm ISO 200 F4 1/320 2009/06/13 16:55:20
近所で咲いていた紫陽花。
伊豆の方では、紫陽花が満開だそうです。
旅行で伊豆方面へ行くのですが、そのときまで咲いていてくれるかな?
Canon EOS 50D 55mm ISO 200 F4 1/320 2009/06/13 16:55:20
近所で咲いていた紫陽花。
伊豆の方では、紫陽花が満開だそうです。
旅行で伊豆方面へ行くのですが、そのときまで咲いていてくれるかな?
Canon EOS 50D 84mm ISO 100 F8 1/800 2009/06/26 17:19:41
二人の距離は、友達以上恋人未満?
もう死語かな・・・・。
Canon EOS 50D 17mm ISO 400 F4 1/125 2009/06/16 15:49:59
江ノ電の線路。
いや~狭いところを通りますね~。
すぐ脇に民家の玄関があったりして、ちょっと驚きでした。
Canon EOS 50D 50mm ISO 100 F2.2 1/250 2009/06/16 14:07:21
鎌倉へ紫陽花を撮りに行ったときに、見つけた通路。
その先はどこへ続くんでしょう?
Canon EOS 50D 55mm ISO 200 F8 1/30 2009/06/26 18:38:53
夕日に染まるフジTVビル。
窓ガラスに夕日が映り、キラキラして綺麗でした。
Canon EOS 50D 55mm ISO 100 F4 1/200 2009/06/13 10:03:00
我が家のマーガレット。
観賞用でなく、大きく育てて、冬前に畑にすき込む用の花として育てています。
今年は思っていたより、ちゃんと育ってくれているので、良かった良かった!
Canon EOS 50D 21mm ISO 1600 F5 1/10 2009/05/23 20:08:54
エレクトリカルパレード・ドリームライツの「くまのプ~さん」達です。
去年 30Dで撮った方が色が鮮やかに再現され、ローノイズで良かったです。
まぁ~腕が悪いのはおいといて、50Dは、ノイズが多く、色がうまく再現出来ないので、ちょっとがっかりでした。
Canon EOS 50D [ 31mm ISO-200 F4 1/60sec ] 2009/06/16 12:44:31
長谷寺で、妙に目立っていた赤い傘。
傘の下には、縁台があり、紫陽花を眺めるのにはいい場所でした。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-200 F5 1/125sec ] 2009/06/26 11:55:17
ゆり-その6。
やっぱりマクロはおもしろい!
もうすこし高倍率のマクロで花粉の粒まで撮ってみたいな~。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-200 F4 1/80sec ] 2009/06/26 12:11:20
ゆり園のゆり-その5です。
なんか、燃えていますね~。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |