あけましておめでとうございます
2009/01/01(木) 23:00:19 MAYUCHIKO ( 大安 )
Canon EOS 30D [ 90mm ISO-100 F2.8 1/10sec ] 2008/01/02 17:56:54
去年の今頃は、タムロンのマクロレンズを手に入れたので、マクロ撮影を楽しもうと、いろいろ撮影していたんですね~。
この手の人形は、いっぱいあるのでマクロ撮影の良い練習になりました。
Canon EOS 30D [ 90mm ISO-100 F2.8 1/10sec ] 2008/01/02 17:56:54
去年の今頃は、タムロンのマクロレンズを手に入れたので、マクロ撮影を楽しもうと、いろいろ撮影していたんですね~。
この手の人形は、いっぱいあるのでマクロ撮影の良い練習になりました。
Canon EOS 30D [ 55mm ISO-200 F4 1/2500sec ] 2006/11/25 14:16:01
前に昭和記念公園へ行ったときに撮ったものです。
この年は、昭和記念公園へ行ったタイミングが悪く、良いものが撮れませんでした。
今年は、行けずじまい・・・来年は絶対に撮りに行きたいな~。
Canon EOS 30D [ 123mm ISO-200 F7.1 1/640sec ] 2008/09/23 13:40:59
巾着田の曼珠沙華です。
今年の曼珠沙華は、これで最後のアップかな。
ここ数年、巾着田へは撮りに来ている。
楽しみにしているので、来年もまた撮りに行こうと思う。
Canon EOS 30D [ 37mm ISO-100 F4 1/125sec ] 2007/05/05 11:07:32
白い花、花の名前はわかりません。
子供たちと一緒の散歩中に見つけスナップしました。
Canon EOS 30D [ 17mm ISO-400 F3.2 1/50sec ] 2007/12/01 18:48:49
去年のクラス会の宴会場です。
このお店も同級生が経営していて、クラス会を行うときはいつもここで行います。
さて、次のクラス会はいつになることでしょう。
Canon EOS 30D [ 55mm ISO-100 F8 1/160sec ] 2007/08/26 13:10:12
なんだか、おもしろいですね~。
去年、巾着田に蓮の花を撮りに行ったのですが、時間が遅かったので、ほとんど咲ききっていて、良いのが撮れませんでした。
その中で、ちょっと目にとまったのがこれです。
おもしろいですよね!
Canon EOS 30D [ 17mm ISO-200 F3.5 1/3200sec ] 2006/10/14 16:21:47
そびえ立つ、清掃工場の煙突です。
何ともいえない存在感に、思わずシャッターを切っていました。
(c) MAYUCHIKO|写真素材 PIXTA
私が 写真素材 PIXTA にアップしている写真です。
ハナミズキの花です。
家の近くは、白や赤の花を咲かせるハナミズキの木がいっぱいあります。
Canon EOS 30D [ 55mm ISO-320 F2.8 1/400sec ] 2007/05/21 18:03:50
去年、家の近くで咲いていた黄色いバラです。
今年は、良いときに雨に祟られ、撮ることが出来ませんでした。
Canon EOS 30D [ 55mm ISO-200 F5.6 1/13sec ] 2007/11/21 18:49:24
去年の後楽園イルミネーション2007です。
今年もイルミのトンネルはありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |