暫しの別れ
2011/03/27(日) 22:28:26 MAYUCHIKO ( 赤口 )
Canon EOS 50D [ 60mm ISO 200 F5.6 1/160 ] 2011/02/26 01:40:05
遠くにうっすらとラスベガスの町並みが見えます。
暫しの間、ラスベガスとお別れです。
デスバレーまで道のりは長しです!
Canon EOS 50D [ 60mm ISO 200 F5.6 1/160 ] 2011/02/26 01:40:05
遠くにうっすらとラスベガスの町並みが見えます。
暫しの間、ラスベガスとお別れです。
デスバレーまで道のりは長しです!
Canon EOS 50D [ 45mm ISO 200 F5.6 1/250 ] 2011/02/26 01:38:39
デスバレーに向かう途中です。
日本と違って、岩山ばかりです。
ラスベガスが砂漠の中に作られた町なので仕方がないですね。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO 200 F5.6 1/2000 ] 2011/02/26 01:31:20
ラスベガス 2日目。
オプショナルツアーでデスバレーに向かう途中です。
駐まっているコンボイはいっぱい見ましたが、走っているのを初めて見ました。
やっぱり大きいです!乗ってみたいです!
Canon EOS 50D [ 17mm ISO 800 F4 1/100 ] 2011/02/25 14:45:25
FORUM SHOPSにあった不思議なお店。
女性のカジュアルショップなんですが鳥籠がいっぱいぶら下がっていました。
このショットは、ラスベガス初日の中で一番気に入っている写真だったりします。
Canon EOS 50D [ 70mm ISO 800 F5.6 1/40 ] 2011/03/18 09:12:23
この前、娘の卒園式でした。
地震の後、輪番停電でやるのか?やらないのか?はっきりしなかったのですが、やることが決定。
無事に卒園式を迎えることができました。
Canon EOS 50D [ 24mm ISO 800 F4.5 1/8 ] 2011/02/25 16:03:07
FORUM SHOPSの螺旋状のエスカレーターを横から見るとこんな感じになっています。
半円分のエスカレーターなので短いですが、なかなかおもしろいです。
日本にもあるのかな~?
Canon EOS 50D [ 17mm ISO 800 F4 1/30 ] 2011/02/25 13:27:40
ベラッジオのショップ内にあったスィーツ屋さん。
雰囲気が良かったですね~。
Canon EOS 50D [ 25mm ISO 800 F4.5 1/50 ] 2011/02/25 16:00:23
FORUM SHOPS内の女性の下着屋さん。
このときは、夕食後で、ちょっと酔っていたので勢いで撮っちゃいました。
しらふの時は撮れませんね~きっと!
Canon EOS 50D [ 40mm ISO 800 F4 1/8 ] 2011/02/25 14:03:23
ホテル ミラージュの火山ショーです。
一見、本物の火かと思いきや、噴水をライトアップして、火山のように見せていました。
ちゃんと火も使っていましたが、以外と短いショー時間なので正直、これで終わり!?と思ってしまいました。
Canon EOS 50D [ 17mm ISO 800 F5.6 1/13 ] 2011/02/25 13:36:49
東北の大震災から一週間、震災でお亡くなりになった方々に謹んで哀悼の意を表します。
また、電力不足から節電の日々が続いていますが、当サイトも節電のため、平日の昼間はサーバーを停止しています。
まず、できることからコツコツと!
写真は、地震の約一週間前に行ったラスベガスのホテル ベラッジオの噴水ショーです。
なかなか見応えのある噴水ショーでした。
ラスベガス2日目からアップ予定でしたが、もう少し初日の写真をアップしますね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |