やまゆり
2009/01/29(木) 22:00:31 MAYUCHIKO ( 仏滅 )
Canon EOS 30D [ 123mm ISO-100 F6.3 1/30sec ] 2008/07/12 11:34:00
森林公園のヤマユリです。
この日は、咲いているのが、この花の周辺のみでした。
撮りに行ったのがちょっと早かったみたいで、つぼみがほとんどでした。
今年はベストシーズンにリベンジしたいな~。
Canon EOS 30D [ 123mm ISO-100 F6.3 1/30sec ] 2008/07/12 11:34:00
森林公園のヤマユリです。
この日は、咲いているのが、この花の周辺のみでした。
撮りに行ったのがちょっと早かったみたいで、つぼみがほとんどでした。
今年はベストシーズンにリベンジしたいな~。
Canon EOS 30D [ 17mm ISO-100 F8 1/200sec ] 2008/08/07 05:05:40
「暁光」
伊豆へ旅行に行ったときに、伊豆スカイラインの駐車場から撮った朝日です。
Tweet
Canon EOS 30D [ 250mm ISO-100 F6.3 1/500sec ] 2008/07/06 07:48:16
行田の古代蓮の2枚目です。
つぼみ、花、その後を絡めて撮ってみました。
Canon EOS 30D [ 214mm ISO-100 F6.3 1/15sec ] 2008/08/31 13:19:10
たぶん?きっと?毒キノコ。
あまりにも立派なキノコだったので思わず撮ってしまいました。
Canon EOS 30D [ 17mm ISO-400 F3.5 1/160sec ] 2008/07/27 18:56:09
夕焼け空に漂う、かえる雲。
Tweet
Canon EOS 30D [ 225mm ISO-100 F6.3 1/500sec ] 2008/07/06 08:02:12
行田の古代蓮園の古代蓮です。
朝6時に着いても、観光客でいっぱいでした。
Canon EOS 50D [ 17mm ISO-400 F6.3 1/30sec ] 2008/10/11 17:21:31
「残照」
EOS 50Dを買って初めての夕日撮影。
癖がよくわからず、色出しに苦労しました。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F8 1/4sec ] 2009/01/17 18:45:42
マクロ練習をもう一つ。
子供のガチャポンのおまけ プリキュア5 の アクア です。
マクロレンズはおもしろいですね~、今度は何撮ろうかな?
Canon EOS 50D [ 55mm ISO-100 F8 1/60sec ] 2009/01/10 16:38:40
「初富士」を撮りに行った日は、月も綺麗でした。
Tweet
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F9 1/8sec ] 2009/01/17 22:24:12
ピンクのゼラニウムです。
私がゼラニウムの花が好きで、以前赤のゼラニウムを霜で枯らせてしまったので、今度はピンクに挑戦しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |