我が家のミニ水仙
2010/03/02(火) 20:26:43 MAYUCHIKO ( 大安 )
Canon EOS 50D [ 54mm ISO 200 F5.6 1/250 ] 2010/02/20 11:23:55
我が家のミニ水仙。
水仙は、今年初めて植えてみました。
球根なので来年もきっと可愛い花を咲かせてくれることでしょう。
Canon EOS 50D [ 54mm ISO 200 F5.6 1/250 ] 2010/02/20 11:23:55
我が家のミニ水仙。
水仙は、今年初めて植えてみました。
球根なので来年もきっと可愛い花を咲かせてくれることでしょう。
Canon EOS 50D [ 154mm ISO 100 F6.3 1/400 ] 2009/02/21 13:13:30
こちらは、去年我が家で咲いたクロッカス。
こちらも、そろそろ咲くかな~。
Canon EOS 30D [ 55mm ISO 200 F4 1/250 ] 2009/09/27 14:18:34
今年2年目のオキザリスの花。
夏の休眠時は、枯れてしまったのかと思いましたが、見事に復活!
Canon EOS 50D 55mm ISO 100 F4 1/200 2009/06/13 10:03:00
我が家のマーガレット。
観賞用でなく、大きく育てて、冬前に畑にすき込む用の花として育てています。
今年は思っていたより、ちゃんと育ってくれているので、良かった良かった!
Canon EOS 30D [ 90mm ISO-100 F3.5 1/125sec ] 2008/04/12 15:30:40
去年、我が家で咲いていた桃色タンポポ。
今年は、すでに植えるところが無いため、あきらめました。
来年は、白いタンポポと一緒に植えてみたいな~。
Canon EOS 50D [ 37mm ISO-200 F4 1/800sec ] 2009/04/04 12:39:31
先月の上旬に我が家のコンテナで咲いていたチューリップです。
本日、ちょっと早めに球根を採りだしたら、小さい子供球根がいっぱい育っていました。
この子供球根は来年花を咲かせるのでしょうか??
Canon EOS 50D [ 47mm ISO-200 F4 1/100sec ] 2009/04/19 10:47:50
我が家のチューリップ達です。
そろそろ見頃も終わりかな~。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F5 1/400sec ] 2009/03/20 15:35:22
我が家のチューリップコンテナに、チューリップと一緒に植えたクロッカスです。
ほかに黄色もありましたが、黄色は早咲きで、終わってしまいました。
チューリップのつぼみが大きくなってきたので、この色のクロッカスが終わる頃には、交替でチューリップの出番かな~。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-200 F4 1/60sec ] 2009/03/07 14:56:37
我が家のムスカリです。
春本番に向けて、すくすくと成長中!
ムスカリと同じ鉢にはチューリップが大きな葉を出していて、これからが楽しみです。
Canon EOS 30D [ 90mm ISO-100 F2.8 1/160sec ] 2008/06/08 11:36:32
ナスタチュームの花に霧吹きで水滴を付けてマクロ撮影してみました。
ちょっと彩度が高い気がしますが、キラキラして良い感じです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |