ハナニラ
2009/03/20(金) 23:10:06 MAYUCHIKO ( 先勝 )
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F8 1/50sec ] 2009/03/20 15:09:20
ハナニラが咲き始めました。
この花が群生しているところが、家の近くには結構あって、これからが楽しみです。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F8 1/50sec ] 2009/03/20 15:09:20
ハナニラが咲き始めました。
この花が群生しているところが、家の近くには結構あって、これからが楽しみです。
Canon EOS 30D [ 17mm ISO-100 F3.5 1/800sec ] 2008/04/22 12:48:01
ちょっとRAW現像失敗気味~。
Adobe Photoshop Lightroom は、RAW現像ちょっと難しい。
それより、もうちょっと絞って撮れば良かったと反省。
Canon EOS 30D [ 125mm ISO-800 F8 1/640sec ] 2008/04/06 11:17:49
暖かい日が続いて、もうすぐ桜の季節なんだな~と思う。
通勤途中の桜もつぼみが大きくなってきて、ちょっと楽しみである。
Canon EOS 50D [ 38mm ISO-100 F4 1/100sec ] 2009/03/15 12:06:40
有楽町線の車内です。
新しい車両は、各車間の扉がガラスなんですね。
Canon EOS 50D [ 55mm ISO-200 F6.3 1/8000sec ] 2009/03/15 16:53:55
基本的に、レタッチでいろいろいじるのは好きでないのですが、色温度を上げてみました。
ちょっと幻想的に仕上がったかな??
Canon EOS 30D [ 90mm ISO-100 F4 1/1600sec ] 2008/04/06 14:51:12
去年、秩父へ枝垂れ桜を撮りに行ったときに、帰りの電車待ちの間に撮った桜です。
今年も、もうすぐ桜の季節。
いろいろな所へ行って桜を撮りたいな~。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-200 F4 1/500sec ] 2009/03/07 14:50:20
黄色い水仙。
子供達とのお散歩コースには、いろいろな花が咲いています。
この水仙も、その中の1つ。
Canon EOS 30D [ 90mm ISO-100 F4 1/8sec ] 2009/02/28 19:12:21
きらりんレボリューションのきらりちゃんです。
やっぱりマクロはおもしろいな~!
次は、虫とかをマクロで撮ってみたいな~。
Canon EOS 30D [ 90mm ISO-200 F2.8 1/200sec ] 2008/06/08 14:48:59
この花も好きです。
次から次へと花を咲かせ、結構大きく育つんですよ~。
しかし、ちょっとピンぼけ気味ですね~。
次はしっかり撮ります!
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-200 F4 1/100sec ] 2009/03/07 14:51:39
なんか、「ミサイル発射!」って感じです。
この沈丁花って良い香りがするんですよね~。
うちにも1本ほしい木です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |